2024-11

2024年11月定例会

11月市議会・一般質問 12月3日午後1時から登壇します原爆被爆行政、住宅行政など質問します

11月議会の本会議一般質問の日程が決まりました。今回、9月議会に続き、一般質問を行います。私が登壇するのは、12月3日(火)午後1時からの60分です。ぜひ、市役所6階の本会議傍聴席やケーブルテレビ、ネット中継で応援をお願いします。 質問する...
blog

被爆認定の矮小化を改めよ 11月市議会が26日から始まります

議会運営委員会が19日に開かれ、11月議会の会期や一般質問の日程を協議。会期は、11月26日から12月13日までとなりました。補整予算案や条例案の説明があり、一般会計の補正予算案は約55億円で、うち25億は財政調整基金への積み立て、ほかに1...
blog

暮らし最優先の市政運営を

日本共産党長崎県南部地区委員会(安江綾子委員長)と党長崎市議団(大石ふみき団長)は11日、長崎市に対して新年度予算編成にむけた政策要求を行いました。  今回の政策要求は、物価高から市民の暮らしを守るために、国に対して消費税減税と、中小企業支...
blog

被爆地に憲法9条の碑を建立しよう

先月の衆議院選挙の結果、憲法を変えようという勢力は改憲発議に必要な3分の2の議席を下回りました。石破首相は自らの任期中に改憲をすると言っていましたが、国民はそれを許さない審判を下しました。 新しい国会には、憲法改悪をさせないというだけにとど...