blog 広島原爆の日 突然の雨が激しくて、少しの移動でもかなりびしょ濡れになってしまいますね☔️🔵8月6日広島原爆の日今朝は静かに黙祷を捧げました。広島の式典には、長崎市議会からも参列していて、今年は大石ふみき市議も参加しています。午前は、原水爆禁止・市民平和大... 2025.08.06 blog活動
blog 企業と福祉の虹の架け橋フェスタ2025 長崎市障害福祉課主催の「企業と福祉の虹の架け橋フェスタ」が7月30日、出島メッセで開催され、障害者雇用の促進、共生社会の推進をめざし、多くの来場がありました。関連行事として、精神障害に関する普及啓発講座があり、私も受講しました。講座の内容は... 2025.08.02 blog活動議会だより
blog 参院選2025 22日の朝は市役所前で、つつい涼介候補とともに参院選の結果報告を行いました。比例の2議席目に、白川よう子候補がはいり、九州沖縄も活動区域とする参院議員をつくることができましたが、5人の比例候補を揃って送ることができず、本当に残念です。しかし... 2025.07.26 blog活動
blog 【参院選2025】比例は日本共産党へ 7月3日公示ではじまった参議院選挙。今日19日で選挙も最終日です。最後まで、党の政策、役割、値打ちを大いに語りひろげて、必ず比例代表で4議席、5議席を獲得できるよう、がんばります。衆院に続き、参議院でも自公を少数に追い込み、政治を変える展望... 2025.07.19 blog活動
blog 参院選2025 (金井真紀さんのイラスト)3日から、参院選が始まりました。比例で日本共産党の支持を訴え抜き、長崎からつつい涼介候補を国会に押し上げるために力をつくします。物価高に対する一番の特効薬は、消費税の減税です。財源はあります。行き過ぎた大企業、富裕... 2025.07.09 blog活動
blog 【三方山】パイロットプラントが再稼働 長崎市は22日、三方山産業廃棄物処分場パイロットプラント原水の総水銀が環境基準値超過していたことを発表しました。長崎市が行っている3ヶ月ごとの検査で、5月12日に採水したものを検査した結果、19日に速報値として0.0012と環境基準値(0.... 2025.05.24 blog活動
blog 【生活保護】学資保険の要件緩和すべき 15日の午前は、北総合事務所へ。生活保護の申請に同行しました。生活は大変な状況ですが、学資保険が引っかかってしまいました😢とりあえず申請はされましたが、担当の職員にも入ってもらって、今後どうするか考えることになりました。学資保険の返戻金50... 2025.05.16 blog活動
2025年2月定例会 議会報告会を開催しました 先日、市内の北部地域で堀江ひとみ県議とともに議会報告会を行いました。7月の参議院選挙でお世話になる、つつい涼介長崎選挙区予定候補も訴えました。私は、市議会での党の議席の役割について、この2年間で10件の請願すべての紹介議員となってきたこと、... 2025.04.21 2025年2月定例会blog活動議会だより
blog 第3回長崎原爆資料館運営審議会 被爆と戦争の歴史について長崎市として立場の堅持を 3月22日、2023年度(令和5年度)第3回長崎原爆資料館運営審議会が開催されました。展示更新の基本計画の最終案の協議が中心議題です。(画像は、20日に長崎健康友の会北支部の行事で訪れた桜の里公園で撮影したものです)審議会では、報告事項とし... 2024.03.24 blog活動