2025-02

blog

「平和公園スポーツ施設の再配置」問題

長崎市は昨年11月、南北幹線道路の整備に伴う市民プールの移転先を松山陸上競技場とする方針を明らかにしました。先月下旬、この意思決定に関する行政文書の情報公開請求を行い、21日に資料を受け取りました。決裁文書等は約140ページありますが、3つ...
2025年2月定例会

核禁条約会議不参加に怒りの声広がる

核兵器禁止条約第3回締約国会議について、日本政府は今回も参加を見送ることにしたと発表しました。○核禁条約会議不参加 日本政府「核抑止と相いれず」(しんぶん赤旗2025/02/19)岩屋外務大臣は「核兵器を包括的に禁止する核兵器禁止条約と核抑...
2025年2月定例会

【長崎市議会】2月定例会が始まりました

2月市議会が19日から始まりました。会期は3月13日までです。一般質問(代表質問と個人質問)は、25日から28日の4日間で、日本共産党の代表質問は26日(水)午後1時から60分の時間です。今回は、大石ふみき市議が登壇します。平和公園のスポー...
blog

長崎市から政策要求の回答を受けました

2月10日、日本共産党南部地区委員会と党市議団が提出していた政策要求(66項目)に対して、長崎市から回答がありました。冒頭、鈴木市長は新年度予算編成の概要を説明し、「人口減少、少子高齢化、物価高騰が続くなか、経済再生、少子化対策の重点プロジ...
blog

地域住民の合意ないままのBSL4指定、許されない

厚生労働省は1月24日、国立大学法人長崎大学を特定一種病原体等所持者★として、また、国立大学法人長崎大学内の高度感染症研究センター実験棟(BSL4 施設)を特定一種病原体等所持施設として指定したことを発表しました。★特定一種病原体等所持者と...