議会だより

2024年11月定例会

松山陸上競技場の存続の請願は不採択に 世論と運動を広げて市民の宝を守ろう

11月市議会の最終本会議が12月13日開かれました。南北幹線道路の建設に伴う市民プールの移転をめぐり、被爆者や市民団体が陸上競技場の現地存続を求めた請願は、残念ながら否決されてしまいました。 長崎市は費用面などから市民プールを陸上競技場に移...
2024年11月定例会

一般質問で市民の声を届けました 原爆被害を直視する政治への転換を

3日の一般質問で、議場へ傍聴に駆けつけていただいたみなさん、ケーブルテレビやネットで視聴されたみなさん、応援ありがとうございました。質疑を紹介します。 すべての原爆被害者を救済せよ (中西)11疾病で原爆被害者を分断することは許されない。す...
2024年11月定例会

11月市議会・一般質問 12月3日午後1時から登壇します原爆被爆行政、住宅行政など質問します

11月議会の本会議一般質問の日程が決まりました。今回、9月議会に続き、一般質問を行います。私が登壇するのは、12月3日(火)午後1時からの60分です。ぜひ、市役所6階の本会議傍聴席やケーブルテレビ、ネット中継で応援をお願いします。 質問する...
blog

被爆認定の矮小化を改めよ 11月市議会が26日から始まります

議会運営委員会が19日に開かれ、11月議会の会期や一般質問の日程を協議。会期は、11月26日から12月13日までとなりました。補整予算案や条例案の説明があり、一般会計の補正予算案は約55億円で、うち25億は財政調整基金への積み立て、ほかに1...
blog

暮らし最優先の市政運営を

日本共産党長崎県南部地区委員会(安江綾子委員長)と党長崎市議団(大石ふみき団長)は11日、長崎市に対して新年度予算編成にむけた政策要求を行いました。  今回の政策要求は、物価高から市民の暮らしを守るために、国に対して消費税減税と、中小企業支...
blog

被爆地に憲法9条の碑を建立しよう

先月の衆議院選挙の結果、憲法を変えようという勢力は改憲発議に必要な3分の2の議席を下回りました。石破首相は自らの任期中に改憲をすると言っていましたが、国民はそれを許さない審判を下しました。 新しい国会には、憲法改悪をさせないというだけにとど...
blog

誰もが気軽に外出しやすいまちに

議会運営委員会が23日に開かれ、9月市議会の日程を協議し、長崎市が上程する議案の概要が明らかになりました。一般会計の補正予算案は約9億円です。 9月議会は、9月2日から20日までの予定で、本会議一般質問は5日から始まります。私も60分の時間...
議会だより

道の耐震化や防火対策を調査

21日、防災対策特別委員会を開き、都市の防災機能の向上について調査を行いました。 1月の能登半島地震(最大震度7)では、導水管や配水管、送水管の損傷・破損などにより13.6万戸が断水しました。耐震化していた施設ではおおむね機能が確保できてい...
blog

「すべてのバス停にベンチをおいてほしい」

いま、福岡市や熊本市では、すべてのバス停や広い歩道を対象にベンチを設置する取り組みが進んでいます。 先日開いた市内北部での議会報告会で「以前はバス停にベンチがあったが、撤去されて、困っている」と声が寄せられ、長崎市やバス事業者に対してベンチ...
2024年6月定例会

【長崎市議会】6月定例会が開会「学びの多様化学校」の開設に向けた補正予算案が上程

9日、平和公園での核廃絶署名行動に参加しました。関東の若い世代の方が署名のあと「いまのままだと憲法がかえられそうでこわい」と語ってくれました。NHKの朝ドラ「虎に翼」で日本国憲法が話題ですが、不断の努力で憲法が生きる政治、社会をつくっていき...